
新築相談窓口
Consultation
新築相談窓口事業案内
ひとりでも多くの方の、理想の暮らしをかなえたい。
住まい探しのをするのに、悩みや不安を相談して解決出来る場所を作りたい。
銀行、住宅会社に偏らずお客様1組1組に合った住宅会社のご提案、銀行の提案、土地のご提案、トータルコーディネートさせて頂きます。
こんなお悩みありませんか?
- 新築をしたいけど何から始めていいかわからない
- 新築したいが土地を探すのが先か住宅会社を決めるのが先か
- 住宅ローンが借りられるか心配
- いろいろな住宅会社があり工法や特徴が違いどうやって選んだらいいかわからない。
ネクサス不動産に相談するメリット
Merit
-
01
経験豊富なエージェントが理想の住まいづくりをサポート
不動産、住宅業界、14年の経験を積んできた経験豊富なエージェントが『失敗しない家づくりの進め方』をお教えします。
住宅のプロの不動産屋さんって少なく、不動産のプロの住宅営業マンって少ないんです。
だから不動産屋さんは土地のことだけ、住宅営業マンは自分の商品のことだけになりがちなんです。
その両方を知ったうえで、ハウスメーカーや不動産屋さんに左右されず、中立的な立場から失敗しないための家づくりをサポートします。 -
02
おうちづくりの段取りサポート
失敗しないおうちづくりをするためには、知識を付けたうえで十分な段取りが必要になります。
多くのお客様のサポートをさせて頂いてきましたが、ほとんどの方が何から始めていいかわからないというところからのスタートです。
お客様の状況、お考えなどによってそのお客様にとってのベストな進め方は変わってきます。
十分にお客様のご要望をお聞きして、お客様だけのベストなプランを作らせて頂き、住宅会社選びから土地選び、銀行選び、ご契約、お引渡しまでしっかりサポートさせて頂きます。 -
03
失敗しないおうちづくり
住宅会社にはそれぞれ特徴があります。
デザイン性、住宅性能、プランニング、個性的なアイディア、ハイグレードハイコストからローグレードローコスト、たくさんの住宅会社から選ぶことになります。
そこでハウスメーカーに相談するとプラン提案、銀行審査、FPによるライフプランを見てもらい予算を決めていくという話をよく聞きます。
でもそれはお客様にとってベストな資金計画ではなく、メーカーにとってのベストな資金計画になっていることが多いようです。
話を聞くと資金に無理のある計画を組まれている方、もっと予算をかけてられるのに、予算を抑えられてやりたいことが出来なかった方、様々な方を見てきました。
そうではなく、中立の立場でお客様にとって無理のない計画の中で理想をかなえられるご提案をさせて頂きます。
ご利用の流れ
FLOW
-
- STEP.01ご予約
- ホームページ、各種SNS、またはお電話でご希望の日時でご予約してください。
ご相談は完全予約制とさせて頂いております。
ご相談時間は90分程度お時間を頂戴しております。
土日祝日でお子様も一緒にご来店の際は、専属の保育士がお子様をお預かりさせて頂きますので、ご予約時にお申し付けください。
また、オンラインでのお打ち合わせも対応しておりますので、お気軽にお申し付けください。
-
- STEP.02ご相談・ご要望の聞き取り
-
まずはご要望、夢のマイホームの理想、今のお住まいへの不満をお聞きします。
そのうえでマイホームへのお考えを整理していきます。
次にマイホーム計画で一番大切な資金計画を組んでいきます。
無理のないお支払計画を組ませて頂き、建物だけではなく、土地、税金、諸経費、外構工事、カーテン・照明予算も含め、総予算でのご提案をさせて頂きます。
その場合お客様にとって一番良い金融機関のご提案をさせて頂き、住宅ローンの諸条件交渉をさせて頂きます。
-
- STEP.03土地のご提案・敷地調査
- 融資と総予算が決まりましたら、土地のご提案をさせて頂きます。
いざ新築をするにあたって土地代だけで家が建てられない土地もあります。
そのような見ただけではわからない、土地代以外にかかってくる費用も全て調査させて頂きます。
すでにお持ちの土地やご実家敷地内に建てる場合も、十分な敷地調査・役所調査が必要になりますので、後で追加で費用がかかることの内容にしっかり調査の上ご提案をさせて頂きます。
-
- STEP.04住宅会社のご紹介・展示場内覧
- 住宅ローンの内諾、総予算が決まり、ご建築地を検討して頂きながら予算内で希望に合った住宅会社をご紹介させて頂きます。
ご希望の住宅会社、気になっている住宅会社等ございましたら、合わせてお申し付けください。一緒に展示場のご案内をさせて頂きます。
住宅会社からのご提案、お見積りの内容もお客様と一緒に話を聞き、マイホーム計画のサポートをさせて頂きます。
もし、ご要望に合わないときはお断り頂くことも出来ます。
その際には私どものほうで代わりにお断わりを入れさせて頂きますので、ご安心ください。
-
- STEP.05ご判断
- ここまでのお打ち合わせ内容で、お客様が満足頂ける内容となっていれば住宅会社とのご契約になります。
契約ももちろんですが、その後の着工から完成引き渡しまでしっかりサポートさせて頂きます。
よくあるご質問
FAQ
- 新築相談窓口とは何ですか?
-
おうちづくりは誰でも初めてですからわからないことだらけです。
しかも専門用語など難しい言葉も多く、戸惑うことが多いと思います。
また、おうちづくりを始めるうえで、何から始めてよいかわからないという方がほとんどです。
中には、住宅展示場を先に見に行き、たくさん見すぎて、何が良いかわからなくなる方もたくさんいらっしゃいます。
そういったお客様一人一人にわかりやすく丁寧にご説明させて頂き、ハウスメーカーの打ち合わせにも同席させて頂き、納得いくまでおうちづくりのサポートをさせて頂いてます。 - 新築相談の利用料金はいくらですか?
-
当社では新築のご相談からお引き渡しまでのサポートを一貫して無料で行わせて頂きます。
当社で土地のご紹介をさせて頂き、ご成約になった場合の仲介手数料は頂戴いたしますが、新築のご相談については一切料金を頂戴しておりませんので、ご安心してご相談ください。 - 紹介してもらった建築会社で必ず建てなければいけないですか?
-
そのようなことはございません。
お客様のご要望、ご希望のテイスト、ご予算など、細かなことを様々お聞きして、そのうえでハウスメーカーや工務店をご紹介させて頂いております。
そのうえでご要望に合わないようであればお断わり頂いて結構です。
逆にどこがお気に召さなかったかお教え頂ければ、他の住宅会社のご紹介もさせて頂きます。
ご提案を受けた住宅会社へのお断わりってなかなかしづらいものですが、それも代行してお断わりさえて頂きますので、無理ない営業をされることもありません。
安心してお申し付けください。 - 子供が小さく、なかなか集中して話が聞けないのですが・・・
-
ネクサス不動産では、お子様に遊んでて頂けるキッズスペースもご用意しております。
また、土日祝日のお打ち合わせで、事前にお申し付け頂ければ専属の保育士がお子様と一緒に遊ばせて頂き、安心してお打ち合わせできる環境を作っております。
また、オンラインでのお打ち合わせもさせて頂いておりますので、ご自宅にいながらお打ち合わせさせて頂くことも可能となっております。
お気軽にお申し付けください。 - 車のローンなど他の借り入れもあり、住宅ローンを組めるか、組めたとしても返済していけるか心配です。
-
ご安心ください。
山形での生活は、1人1台車がなければ生活するのが難しい方のが現状です。
そのため夢のマイホームを持ちたいという方で、カーローンなどお借り入れがない方のほうが少ないです。
金融機関によっては、住宅ローンに今お持ちの借り入れを含めてくれる金融機関もございます。
まとめてもらった結果今のお家賃+ローン支払いよりも新築して住宅ローンを払ったほうが支払額が抑えられたという方もいらっしゃいます。
まずは一度ご相談ください。 - 同じようなサービスを使ったことがあるが次々住宅会社を紹介されあまり意味を感じなかった
-
山形でも新築相談のサービスが増えてきましたが、実際に不動産のことを知らないでご紹介される業者、住宅営業をしたことが無く、建築のことについて詳しく知らないが、住宅会社から聞いてるその会社の特徴だけで紹介している業者では、お客様にとってベストなご提案が出来ないと思います。
質より量で住宅会社を紹介するのではなく、一生に一度の買い物ですから、お客様の理想に近い夢のマイホームを叶えられる信頼できる住宅会社を複数社ご紹介させて頂きます。
必ず理想に近い住宅会社様と巡り合うことが出来ると思います。 - 新築はしたいが、何から始めていいかわからない
-
新築するには土地も必要ですし、融資も受けなければならない、メーカーも決めなければいけない、外構、カーテン、照明考えなければいけないことがたくさんあります。
まずは展示所を見てと思うと、建物の話や金額は聞けますが、土地が決まってないと、実際にその土地に建てるためにかかる経費まではわかりません。
ライフラインの整備や造成など、土地代金以外にもかかってくる費用がある場合もあります。
それでは土地を先に探せばいいかというと、新築は総予算で考えていくので、建物の値段がおおよそ決まってないと希望の土地が出てきても予算がオーバーしてしまいご希望の家が建てられないという事になります。
また、住宅会社にも敷地面積や法規制の問題で得意不得意とする土地があります。
つまり土地と建物は平行して決めていかなければなりません。
その点、弊社では土地のご紹介をさせて頂きながら、住宅業者をご提案させて頂けるので、そのお悩みはネクサス不動産が解決させて頂きます。